日常 完全ワイヤレスイヤホン EnacFire E19を3か月使った感想 最近サイバーマンデーのセールがあったせいか、EnacFire E19の記事を見てくれる方がポツポツと増えてきたので、E19を3か月使った感想を書こうかなと思います。 実際にEnacFire E19でググると、そこまで多くの使用レビュー... 2018.12.16 日常
投資 【TSLA】Model Xの試乗に行ってきた感想「テスラに敵う自動車メーカーはない」 テスラのModel Xを試乗してみた感想 たまたまテスラのModel Xに試乗する機会がありましたので、シェアしたいと思います。 今までは、いくらテスラの車がすごいとはいえ、EVやテスラがメジャーになるのはまだまだ先だろうと思って... 2018.11.14 2018.12.16 投資日常
日常 完全ワイヤレスイヤホンが想像以上に便利だった件。EnacFire E19レビュー Apple純正イヤホンが壊れてしまったので、Amazonで完全ワイヤレスイヤホンを買ったら、想像以上の便利さだったのでシェアします。 「2018年買ってよかったもの大賞」優勝候補筆頭です。 2018年12月17日 追記 3か月使用... 2018.10.08 2018.12.17 日常
日常 クラシック音楽好きにとってAmazon Prime(Prime Music)が最強のツールだった件について Amazon Primeを契約することで利用できるPrime Musicが、クラシック音楽好きにとって最強のツールだったことを発見したのでお知らせします。 クラシック音楽を聴く従来の選択肢 みなさん、クラシック音楽をどの媒体から... 2018.10.04 2018.10.15 日常
日常 楽天電気申し込み受付スタート。本当にお得? 楽天電気の申し込み受付が10月1日にスタートしました。 私も切り替えを検討したのでシェアしたいと思います。 楽天電気とは? 「楽天でんき」は楽天エナジーの低圧電力供給サービスです。 特徴 基本料金0円。電気を使... 2018.10.02 2018.10.08 日常節約
日常 ソフトバンク光からUQ WiMAXへ乗り換え。UQ mobile利用者には必須! ソフトバンク光からUQ WiMAXへ乗り換えました。月々の支払いが抑えられるのにモバイルWi-Fiにアップグレード!通信速度も速く満足しています。検討する際に調べた結果から、おすすめのプランや、おすすめのキャンペーンを紹介しています。 2018.10.02 2018.10.10 日常節約
日常 端末そのまま、ソフトバンクからUQモバイルへ乗り換え ソフトバンクからUQモバイルへ乗り換えました。私が契約したプランや切り替え方法、切り替え時に戸惑ったところ、おすすめキャンペーンページなどを紹介しています。 2018.10.01 2020.05.06 日常節約